【ヘナハーブ洗髪】湯シャン生活2ヶ月半経過!市販シャンプーはもう不要に

投稿日:  更新日:


ヘナ

 

今年の2月から、ヘナハーブと湯シャンのみで洗髪をはじめてみたのですが、今日までずっと継続できています。

そして、ヘナハーブを使用しなければならない頻度がかなり減り、ほとんど湯シャンのみで大丈夫になりました!

シャンプーできない長期登山時に、少しでも不快感を無くしたいというのが当初の目的でしたが、湯シャン&ヘナハーブ洗髪は他にもメリットが沢山!

特に、抜け毛が圧倒的に少ないことに驚きでした。

薄毛・抜け毛で悩んでいる方には、とてもオススメの湯シャン&ヘナハーブ洗髪です。

本記事では、湯シャン生活2ヶ月半の現状をシェアいたいます。




洗髪頻度

はじめの一ヶ月は、1日おきの洗髪で、湯シャンとヘナハーブ洗髪を交互に繰り返していました。

いきなり湯シャンだけにしてしまうと、3日目くらいで油ギトギト状態だったので、時々ヘナハーブでの洗髪を挟み、湯シャンのみで大丈夫になれるよう慣らしていくつもりでいました。

1ヶ月目

  • 1日目:ヘナハーブ洗髪
  • 2日目:洗髪しない
  • 3日目:お湯だけで洗髪
  • 4日目:洗髪しない
  • 5日目:ヘナハーブ洗髪
  • 6日目:以降このルーチン

ヘナハーブをする前日は、けっこう頭の脂分が気になる状態でした。

次の一ヶ月は、ヒマラヤ登山へ出かけたため、約20日間、洗髪できない期間がありました。

2ヶ月目

  • 20日間のヒマラヤ登山のため、強制的に洗髪できず

これがかなり効果的だったのか(笑)

今月は、ほとんどヘナハーブ洗髪がいらなくなりました!

(20日間の山旅から下山したあとは、さすがに市販シャンプーを使って洗髪しました^^;)

ヒマラヤを歩きながら、現地で生活しているシェルパたちを観察していると、日中お湯だけで洗髪している姿をよく見かけました。

髪が長い女性たちも、お湯だけで洗髪していました。

でも、全然油ギトギトになっていないし、フサフサで綺麗な髪の毛です。もちろん、匂いもしません。

彼らを観察しているうちに、シャンプーはやっぱり無くても大丈夫なんだ!と確信しました。(私が知らないところで、シャンプーか何か特別なものを使っていたのかもしれませんが)

そういえば、薄毛・禿のシェルパを見たことがない。これは、シャンプーを使わないことも一因なのでしょうか。

3ヶ月目

  • 1日目:ヘナハーブ洗髪
  • 2日目:洗髪しない
  • 3日目:お湯だけで洗髪
  • 4日目:洗髪しない
  • 5日目:お湯だけで洗髪
  • 6日目:洗髪しない
  • 7日目:お湯だけで洗髪
  • 8日目:洗髪しない
  • 9日目:お湯だけで洗髪
  • 10日目:ヘナハーブ洗髪
  • 11日目:以降このルーチン

10日間でヘナハーブ洗髪を挟んでいますが、油ギトギトになってはいなく、ただヘナハーブのさっぱり感が欲しいので挟んでいます。

※ちなみに、私は肩下10cmほどのセミロングなので、湯シャン後、毛先に少しコンディショナーは使用しています。

夏の猛暑で汗をかく季節になったらどうなるか、まだ未知ですが、ほとんど湯シャンで大丈夫になってきたことが、かなり嬉しい♪

お風呂場からシャンプー撤去です!

シャンプーなしだと、お風呂の時間がかなり短くなったのも嬉しい!

旅行に行くときに、使い慣れたシャンプーを持ち歩くということが不要に!

湯シャン生活で、ミニマリストへ一歩近づきました

  • シャンプーという荷物を一つ減らすことができる
  • お風呂の時間短縮となり、時間を節約できる
  • シャンプー代がかからないので、家計に優しい
  • もちろん、環境にも体にも優しい

コンディショナーはまだ使っていますが、ほんの少しでいいので(以前の半分以下)、購入頻度が劇的に減りました。




湯シャン生活はヘルシーな食生活とセットで

和定食

湯シャン生活ですが、食生活はヘルシー志向であることが重要だそうです。

油っこいもの、ジャンクフード等ばかりを食べていると、お湯だけでは落としきれない油が体内から出てくるそうです。そして不快な匂いもするそうです。

私は、ジャンクフードは食べませんし、油っこいものはもう体が受け付けないので食べていません。

普段は和食が中心です。

湯シャン生活は、ヘルシーな食生活とセット ということになりますね。

使用しているヘナハーブ

ヘナハーブは色々販売されていますが、大事なことは、100%天然ヘナを使用していること。

安いヘナは、化学成分が含まれていたり、粗悪で鮮度が悪いヘナだったりして、体に優しくないのはもちろん、匂いが臭いので、ヘナをしたあと市販シャンプーをしなければとてもじゃないけど耐えられませんでした。シャンプーしても臭かった・・・。

これでは湯シャン生活どころではないので、湯シャン生活を目指すには、きちんと品質管理されている100%天然ヘナを使用することが必須です!

私が今愛用しているのは、こちらのヘナハーブです↓

ヘナは白髪も染まります!

この4種類の粉の主な働きはこちら↓

  • ヘナ → 白髪をオレンジ色に染める
  • インディゴ → オレンジ色に染まった白髪を黒色に染める
  • ハーバルブレンド → トリートメント効果(アーユルヴェーダに基づいた相乗効果の高い7種のハーブをブレンド)
  • スパイスアーマラキー → シャンプー効果(若返りの果実アムラとして有名なハーブ)

洗髪目的であれば、ハーバルブレンドとスパイスアーマラキーのみブレンドして使用しても良さそうですが、ヘナとインディゴにも、洗浄効果があるとのことなので、私は全部をブレンドして使用しています。

洗髪方法

1.下記の割合でハーブを混ぜます

  • ヘナ → 小さじ1
  • インディゴ → 小さじ1
  • ハーバルブレンド → 小さじ2
  • スパイスアーマラキー → 小さじ2

2.混ぜたハーブを持ってお風呂場へ

シャワーのお湯を少し混ぜて、マヨネーズよりも少し緩いくらいになるまで、素手で混ぜます

3.頭皮へすりこむ

素手で頭皮へすりこみ、3分くらい放置。

放置している間は、ヘナを混ぜた容器等を洗ったりして待ちます。

4.シャワーで丁寧にすすぐ

シャワーで丁寧にすすぎ、私はセミロングヘアなので、毛先に少しコンディショナーをして仕上げています。

短髪の方であれば、コンディショナーは不要だと思います。

 

毎回、ブレンドを作るのは面倒なので、数回分をジップロックに小分けしておくと楽です。

長期旅行の時は、この小分けした袋を持っていけば、旅先でも使えます。

ヘナハーブ 小分け




湯シャン&ヘナはいいことづくめ!

湯シャン&ヘナハーブ洗髪を2ヶ月半継続して感じたメリットは、

  • 市販シャンプーを使わなくてもよくなったので、荷物が一つ減った
  • 抜け毛が圧倒的に少なくなったので、将来薄毛で悩むだろう心配が無くなった
  • お風呂時間が短縮され、時間の節約ができた
  • シャンプー代が不要に

と、いいことが沢山!

シャンプー代が不要になったかわりに、ヘナハーブ代はかかりますが・・・

白髪も染まるので、白髪染代と比較すると、トータルコストは良いです。

長期登山のためにも、シャンプーしなくてもいい頭皮づくりはかなりオススメ!

そして、抜け毛・薄毛に悩んでいる方には特にオススメです!