溜まる登山写真の保管方法

投稿日:


写真 保管方法

フィルム写真からデジタル写真へ変わった時から、現像代というものを気にしなくてよくなり、写真は取り放題!(そろそろ、現像って何ですか?という質問をされそうな令和2年ですが)

登山に出かけた時は、1度の山行で何百枚になることも。

デジタルだから気にせずに撮り続けましたが、そんな撮り放題生活をすること10年以上・・・

溜まった膨大な写真データは、私にとってかけがえのない思い出であり、絶対に無くしたくありません。

そこで、絶対に無くさないように外付けディスクとクラウドで2重のバックアップをしています。

本記事では、保管に使っているデバイスと、クラウドサービスをご紹介したいと思います。番外編として、フィルム写真のデータ化もご紹介しています。

外付けディスクに保管

外付けディスクは手のひらに収まるサイズのポータブルHDDを使っています。

created by Rinker
バッファロー
¥11,000 (2024/12/02 04:52:35時点 Amazon調べ-詳細)

PCにUSB接続してデータのやりとりができるやつです。物理的に場所をとってはしまいますが、手元にある安心感と、PCに繋げるとそのままPCのハードディスクと同じように利用できて便利!インターネット環境があまりよくない場所ではまだこちらのバックアップが一番安心。

以前は、このポータブルハードディスクの他にDVDにも焼いて保管していました。

現在、DVDでの保管を辞めてしまった理由は、下記の3つの理由になります。

DVD保管を辞めた理由

  • 枚数が増えて場所を取るのが嫌&管理が面倒になった
  • 書き換えができないので不便
  • PCをMacBookに変えてDVDドライブがない生活になった

映画を観るのにDVDを借りてくるということももう無くなりましたので、保管している写真閲覧の為だけにDVDドライブを持つのは嫌だなとも思いました。

ちなみに、映画はアマゾンプライムなどオンデマンドサービスを利用して観ています。レンタルビデオ時代はよく返却するのを忘れて違約金を払ってましたが、そんなことはいい思い出。

外付けハードディスクは、コンパクトで軽いので持ち運びも気軽にできます。PCとはUSB接続で使えるので、特別な装置も不要。ハードディスクなので、書き換えは何度でもできます。

私は容量が700GBで150gの物を使っていますが、10年分の写真を保管してもまだ半分以上の容量が余ってます。

動画を撮るようになると、この容量では一気に足りなくなりそうなので、足りなくなったら2TBくらい入る物を買おうかなとチェックしています。こちらのバッファローのは2TBで重量は180g。

created by Rinker
バッファロー
¥11,000 (2024/12/02 04:52:35時点 Amazon調べ-詳細)

もっとコンパクトで軽い物も販売されていますが、よーくコメントを見ていると、2TBとうたっておきながら数百GBしか保管できなかったというコメントもあるので、こういう物はやっぱり有名メーカーのものが安心。

クラウドに保管

外付けのハードディスクへの保管と、もう一つはクラウド(インターネット上)への保管をしておくと安心!

ハードディスクは壊れてしまったり、盗まれてしまったりというリスクがありますが、クラウドであればそんな心配がありません。

クラウドに保管するとは、簡単に言うと、インターネット上に保管するということになります。

クラウド保管のメリットはこちら

クラウド保管のメリット

  • 場所をとらない
  • ネットにつながれば世界中のどこからでも閲覧できる
  • 友達との写真共有が楽にできる
  • 壊れる、盗まれる心配が不要

まず何と言っても、クラウド保管のメリットは、場所をとらないこと!ネット環境があれば、PCやスマホから簡単に閲覧でき、そして、壊れる・盗まれるという心配からも解放されます。

また、誰かに写真をあげたい時は、クラウド上のURLやパスワードを教えるだけで良かったりするので、とても楽です。

何十枚と大量の写真を共有したいときは特にこの機能は便利!クラウドを利用していなければ、いちいち写真をフォルダにまとめて圧縮して、FireStrageなどへアップロードしてメールで連絡と、手順が多かったのですが、クラウドなら数クリックで完了です。

オススメの写真保管ができるクラウドサービス

  • Googleフォト(無料)
  • AmazonPrimeフォト(有料)

Googleフォト

これは使っている人がかなり多そう。無料で容量が無制限に保管できるという素晴らしいサービスです。

ただし、1枚の写真の解像度は1600万画素まで、動画は1080pまでが無制限に保管できるサイズ。

ちょっと前までは、けっこう残念に感じるくらい写真は小さくなってしまったのですが、いつの間にか1600万画素で保存できるように変わってました!素晴らしい!!!

って、1600万画素ってどれくらいなのか。

GoProで撮影した写真、4000×3000ピクセルで撮った写真はそのまま保存されていました!私はこれより大きな容量の写真を撮ることは今の所ないので、このサイズで保管できれば全く問題ありません。

ちなみに、当ブログでは写真の表示は最大720×400ピクセルで表示させるようにしていて、画像サイズは倍の大きさ1440×800ピクセルの物を使っています。(倍サイズにしてるのは、単純に私がMacBookで綺麗な画像で見たいからw)

AmazonPrimeフォト

AmazonPrime会員であれば、写真データをそのまま無制限で保管できます。1枚の画像データサイズの制限もありません!

こちらはAmazonPrime会員であることが前提なので、毎年会員料金を支払わなければならないのがちょっとデメリット。

ただ、AmazonPrime会員は年間4000円ほどで下記のサービスを無料で受けられるため、私はずっと会員ですし、この先もずっと会員でい続けるような気がしています。

AmazonPrime会員特典

  • 映画見放題
  • キンドル本の一部が読み放題
  • アマゾンでの購入品を早く届けてもらえる
  • 音楽聴き放題
  • 写真データをそのままのサイズで保存し放題

私は、この中で「映画見放題」のためにプライム会員を続けています。登山映画もけっこう無料で見れます♪

関連記事:山岳映画おすすめ14選【邦画・洋画】登山歴10年の筆者が推薦!

アマゾンで購入した商品が届くのもとても早くて、以前は驚いていたのですが、最近はこの速さが当たり前になってしまい、楽天で買うことが少なくなりつつあります・・・

アマゾンプライム会員【30日間無料体験】をチェック

フィルム写真のデータ化

フィルム時代は、デジタル写真もわざわざフィルム現像して綺麗にアルバムに納めていたりしましたが、今はもうパソコンやスマホで観れる方が便利!

フィルム写真だと、写真を保管している自宅にいなければ閲覧できませんが、データ化してクラウド保管しておけば、自宅にいなくても、世界中どこにいてもネット環境があれば閲覧できますし、PCやスマホに入れておけば、いつでもどこでも閲覧できます。

加工してブログにアップしたり、友達との共有も簡単♪

そして何よりも、保管の為の物理的な場所が必要なくなるというメリットが大きいです。さらに、天災で燃えて無くなってしまう心配からも解放されます。

そこで、フィルムをデータ化するにはどうしたらいいのか ということになりますが、

大量にある場合は、業者に一括して頼み、少量の場合はコンビニプリントが便利です!

スキャンサービス・マゼラン 手置き/カラー JPEG 300dpi 写真60枚パック

私は少量だったのでセブンイレブンで全てデータ化しました。マルチコピー機を使って、1枚30円でデジタル化できます。

詳しい操作方法はセブンイレブンの公式ページを見てみてください。

デジタル写真ほど綺麗に保管はできませんが、PCで閲覧するには十分なクオリティです。

まとめ

大切な登山写真、外付けのハードディスクとクラウドサービスを利用して、ぜひ無くしてしまわないように保管しておきましょう!

▼おすすめ外付けハードディスクはこちら▼

created by Rinker
バッファロー
¥11,000 (2024/12/02 04:52:35時点 Amazon調べ-詳細)

▼おすすめクラウドサービスはこちら▼

▼大量にあるフィルム写真のデジタル化は業者へ▼

スキャンサービス・マゼラン 手置き/カラー JPEG 300dpi 写真60枚パック

▼少ないフィルム写真はコンビニのコピー機でデジタル化を▼